株式会社オーキッド
新着情報
土台あげ
最新エントリー
ジャッキアップ
社内ブログ
土台あげ
2025/08/22
本日は現場にてジャッキアップ作業を行いました。 安全第一を心がけながら、慎重に少しずつ荷を上げていき、無事に目標値まで到達することができました。 作業そのものは順調でしたが、微調整が必要な箇所も確認できたた...
ジャッキセット
社内ブログ
土台あげ
2025/08/21
本日、ジャッキセット作業を実施しました。 今回の現場は、比較的小規模な物件かつ、部分的な修正が必要な物件でした。 そのため、作業はスムーズに進み、1日でジャッキセットがほぼ完了しました。 作業では、事前に確認...
羽咋市土台揚げ
社内ブログ
土台あげ
2025/08/20
本日は和室の養生作業を行いました。 壁やふすまにホコリが付着しないよう丁寧に覆っていきます。 一見地味な作業ですが、この養生が仕上がりを大きく左右します。 隙間がないようしっかりカバーすることで、後の作業...
明日より
社内ブログ
土台あげ
2025/08/19
本日は、明日からの着工に向けた準備を行いました。 積み込みも完了し、明日より石川県羽咋市へ向かいます。
休憩所
社内ブログ
土台あげ
2025/08/08
輪島市金蔵寺より。 樹齢600年のこの木の木陰が今回の休憩所です。 その木の下に広がる木陰は、まさに天然の屋根。 皆で一緒に腰を下ろして飲み物を飲みながら、しばし無言の休憩。風が通り抜けるたびに、葉がサラサラ...
タブの木
社内ブログ
土台あげ
2025/08/05
只今施工中の現場、石川県輪島市の山あいに佇む金蔵寺。 その境内に、樹齢600年ともいわれる立派なタブの木が静かに立っています。高さ20メートルを超えるその姿は圧巻で、長い年月を生き抜いてきた力強さと美しさを感じ...
7月終わり
社内ブログ
土台あげ
2025/07/31
輪島市金蔵寺より。 暑かった7月も今日で終わりました。 8月も引き続き暑さが続くと思われますので、皆様どうぞ熱中症には十分お気をつけください! さて、輪島市金蔵寺の現場では、作業が着々と進んでおります。 ...
BBQ
社内ブログ
土台あげ
2025/07/31
輪島市、金蔵寺より。 輪島市も日中はとても暑い日が続いております。 こちらの現場では、施主様のご厚意により現場近くで宿泊させていただきながら作業を行っております。ときおりBBQを楽しみ、皆で和気あいあいと過ごし...
ガス溶断
社内ブログ
土台あげ
2025/07/29
わが社の技能実習生ルル君が、ガス溶接の資格を無事取得! 講習で安全管理や技術を学び、早速鉄板の切断作業に挑戦しました。初めてとは思えない堂々とした手つきに、先輩たちもびっくり!「もっと上手になりたい!」と意気込む...
新潟現場完了
社内ブログ
土台あげ
2025/07/28
新潟市の現場より。 ジャッキアップで上げた部分をセメントで埋め、最後にこてで仕上げをして完了しました。
移動日
社内ブログ
土台あげ
2025/07/25
本日は移動日です。 岐阜県に一度帰り週明けに資材を運搬するための積み込みを行いました。
アンカー切断作業
社内ブログ
土台あげ
2025/07/24
輪島市金蔵寺より。 画像はアンカー切断中の1枚です。 上げながらアンカーを切断する作業を繰り返しています。
前へ
2 / 4
次へ
カテゴリ
社内ブログ
タグ
岐阜県
羽島市
沈下修正工事
下水道更生工事
資格取得サポート
外構工事
岐阜市
土台揚げ 土台あげ
土台揚げ土台あげ
土台揚げ
土台あげ
石川県
新潟県
能登
輪島市
羽咋市
アーカイブ
2025年09月(5)
2025年08月(16)
2025年07月(20)
2025年06月(20)
2025年05月(15)
2024年03月(1)
2024年02月(5)
人気記事
社内ブログ
ジャッキアッ…
2024.03.02
社内ブログ
トンネル完成…
2024.02.27
社内ブログ
打ち合わせの…
2024.02.13
更生工事
沈下修正工事
オーキッドの働き方
採用情報
会社案内
お問い合わせ
toggle navigation
更生工事
沈下修正工事
オーキッドの働き方
採用情報
施工事例
新着情報
会社案内
お問い合わせ